
全学科開校以来就職率100%(1990年開校~2018年3月卒業生実績)!
グループの病院・介護施設等との連携
時間も学費も無駄のない「3年制」
学生満足度100%。充実したスクールサポート
同じ敷地内にあるリハビリ専門病院の「柳川リハビリテーション病院」や介護老人保健施設「水郷苑」などの臨床現場と連携した「生きた教育」を提供しています。
12月オープンキャンパス情報!/2020年度 願書受付期間

オープンキャンパスに参加して、学校・入試について知ってください!
お待ちしています!!
<日時>
12/22(日) 13:00~15:30(受付12:30~)
<イベント>
・入試対策講座
特待奨学制特別選抜入試[後期]の対策講座を行います。
・エントリー制AO入試へのエントリーができます!
・交通費の一部補助制度があります。
・西鉄柳川駅までの無料送迎があります。
------
■2020年度入試 願書受付
・エントリー制AO入試
エントリー手続日:オープンキャンパス開催日(2019/12/22)
・特待奨学生特別選抜入試
後期:2020/1/7(火)~1/21(火)
詳しくは学校HP/募集要項にてご確認ください。
■2019年度初年度納入金
理学療法学科 120万円(入学金20万円・授業料70万円・施設整備費30万円)
作業療法学科 120万円(入学金20万円・授業料70万円・施設整備費30万円)
言語聴覚学科 120万円(入学金20万円・授業料70万円・施設整備費30万円)
※別途、教科書代・教材費・実習衣代等が必要になります。
■本学院独自の奨学金・学費サポート制度(2019年度)
1)特待奨学生奨学金制度
入試の成績上位者を対象に授業料最大100%相当額を給付する「特待奨学生」を選抜します。
<奨学生の種類>
特待奨学生S:授業料100%相当額を給付
特待奨学生A:授業料50%相当額を給付
特待奨学生B:授業料30%相当額を給付
2)入学金免除制度
対象者:一般入試受験者
内容 :成績優秀者の入学金免除(全額または半額、若干名)
3)家族奨学生制度
入学予定者のご家族が、本学院または福岡国際医療福祉学院のいずれかに在籍、もしくは卒業されている場合に、入学後に学費の一部(15万円)を支給します。
4)学費分割納入制度
入学金を除く授業料・施設整備費の分割納入が可能です。その場合、授業料・施設整備費の半額を、受験する入試区分の納入期間の期日に従って振り込み、残額は入学後、9月末までに、納入してください。
※その他、日本学生支援機構奨学金制度、教育ローンなどが利用可能です。(詳しくは募集要項をご覧下さい)
所在地 |
〒832-0058 福岡県柳川市上宮永町116-1
TEL.0944-72-1001 (代) FAX.0944-72-1018 |
---|---|
ホームページ | http://yanagawa.takagigakuen.ac.jp/ |
infoyrg@takagigakuen.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで専門学校 柳川リハビリテーション学院の情報をチェック!