埼玉県 越生町立越生(おごせ)中学校 | ハイカーの安全願い、手作りのお守りでおもてなし | 善きことをした小・中学生達 - 日本の学校

善きことをした小学生・中学生達

世のため、人のために立派な行いをしている小学生・中学生達を紹介します。
子供達の活躍を、ぜひご覧ください。

ハイカーの安全願い、手作りのお守りでおもてなし

埼玉県 越生町立越生(おごせ)中学校 1年生のみなさん

>この学校を詳しく知ろう

2016年4月、全国で初めて「ハイキングのまち」を宣言した埼玉県越生町。同町では越生梅林や桜、神社、歴史文化など、ハイカーが1年を通して楽しめるコースやイベントを設けるなど、力を注いでいる。

2022年12月、こうしたまちの活動を応援しようと町立越生中学校の1年生約70人が、越生町を訪れたハイカーを、自分たちで作ったお守りでおもてなしする活動を始めた。

ふるさと教育の一環で、コロナ禍で中止となっている職業体験の代わりに実施したもの。お守りの材料は、近隣の木工所からもらい受けた木片を使用。生徒たちは木片を炭火で焦がし、削って形を整え、布で磨き、「安全御守」「ようこそ越生町へ」と白ペンで記し、約200個を完成させた。

埼玉県 越生町立越生(おごせ)中学校 1年生のみなさん2 埼玉県 越生町立越生(おごせ)中学校 1年生のみなさん3 埼玉県 越生町立越生(おごせ)中学校 1年生のみなさん4

2023年1月27日、1年生の代表生徒2人が越生町観光協会を訪れ、「ひとつひとつていねいに、おもてなしの気持ちを込めて、みんなで作りました」と話し、職員にお守りを手渡した。

観光協会では、生徒たちの心のこもったお守りを、JR八高線越生駅にある観光案内所に専用の箱に入れて設置。「旅の安全を願って」のキャッチコピーに越生の見どころ「黒山三滝」「龍穏寺」「越生梅林」「山吹の里」を紹介した手作りのポスターも掲げた。

今回の生徒たちの活動を新聞で読み、越生町を訪れたというハイカーから「お守りを受け取りました」というお礼の手紙も寄せられ、生徒たちは笑顔に。同校では「誰かに喜んでもらう経験を通して、生徒たちはこれまで以上にふるさと越生町への愛着を育む良い機会になったはず」と話す。生徒たちも「私たちの力で越生町を元気にしていきたい」と意気込んでいた。
(2023年2月掲載)

あなたのまわりの素晴らしき小学生・中学生/善きことをした小学生・中学生をご紹介ください。
掲載につきましては、小社にて検討させて頂くことがあります。
メールに氏名(団体名)、都道府県、小学校名・中学校名、学年、あなたのお名前、お電話番号、住所、情報源、記事内容をご明記の上、「日本の学校」編集部へお送りください。
この内容についてのお問い合わせ・ご感想ははこちらまで( webadmin@js-corp.co.jp )

中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題
塾情報
JS日本の塾
気になる学校を調べよう
中学校情報
お役立ち記事
私の幼少期~両親の教え~

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一