香住高等学校(兵庫県)の学ぶこと/学校生活情報 | 高校選びならJS日本の学校

このページは、
\各高校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

かすみこうとうがっこう

香住高等学校

(高等学校 /公立 /共学 /兵庫県美方郡香美町) >>お気に入りに追加する

香住高等学校の学ぶこと/学校生活

カリキュラム 普通科の文理類型では進学のための科目設定、教養類型では、「体験活動」「生活表現」「福祉体育」などの実習や体験活動を重視したユニークな学校設定科目を開設しています。

海洋科学科では、海洋技術類型(オーシャン)、海洋環境類型(アクア)、食品科学類型(シーフード)の3コースを有し、将来に直結した実習を重視しています。学校生活全般を通して資格取得に配慮し、高度な専門知識を習得させて社会に送り出しています。
土曜日授業について なし
学校行事 4月:入校合宿訓練
5月:校内カッターレース
6月:クリーンアップ大作戦、トロール漁業実習、2年修学旅行
7月:普通科学習合宿、但州丸体験乗船
9月:学校祭
10月:マグロはえ縄漁業実習
11月:マナーアップ週間、校内マラソン大会
12月:課題研究発表会
制服について

あり

施設/設備 学生寮、体育館、クラブハウス、学食、コンピュータ室、更衣室、普通教室の冷房、テニスコート、トレーニングルーム、シャワールーム、スクールカウンセラー

大型実習船「但州丸」358t
小型実習船「しりうす」19t
学生寮「若潮寮」(2018.8 新寄宿舎竣工)
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒669-6563 兵庫県 美方郡香美町香住区矢田40-1
TEL.0796-36-1181 
FAX.0796-36-1182 
ホームページ
https://www.hyogo-c.ed.jp/~kasumi-hs/
交通アクセス
JR香住駅より徒歩約15分

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで香住高等学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一