桐朋小学校 | 小学校 - 資料請求・進学情報は日本の学校

とうほうしょうがっこう

桐朋小学校

(小学校 /私立 /共学 /東京都調布市) >>お気に入りに追加する

桐朋小学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
■コミュニティとしての学校づくり
・顔が見える学校とは
子どもたちにとっては、そこにいる人々を実感できるクラスや学校をつくる、ということです。教職員にとっては、実質的に全校の子どもたちを全教職員で育てていこうという意志をこめた理念です。
・豊かな感性を育む
私たちは、できるかぎり本物に触れさせる教育を行い、まっとうな、豊かな感性を子どもたちが持つよう心がけていきます。
■しなやかな身体と確かな学力を育む
・しなやかな身体を育む走ったり、登ったり、飛び降りたりする中で、自然にしなやかさが身についていきます。そうした活動のできる環境を整えています。
・確かな学力を育む
教科教育は、学校教育の中心であり、各教科では自主編成のテキスト等が工夫され日々実践されています。
■次代の社会を担う生き生きとした力を育む
・総合活動で、生きる力を育む
演劇、広島への修学旅行など教科の枠を超える学習・活動、教科相互の内容を合科する学習・活動で生きる力を育てていきます。
・子どもの主体性を育む
行動・活動・授業…全ての場面を通じて自治の力と他者との関わりを育てます。平和な社会のつくり手として根っ子を育てます。
教育の特色
■教科教育
正しい知識、必要な技術、豊かな感情を育てる教育の分野
■総合活動
「生活をつくる」「文化を伝承し創造する」「現代的な課題にせまる」という角度から、人生におけるものの考え方、生き方を創っていく教育の分野
■自治活動
行事、活動、授業など、あらゆる場面を通じて、自分自身が主人公になって社会に参加していくことの根っこを育む分野
教育目標(育てたい子ども像)
■教育目標実現のために
(1)子どもたちが、学ぶことはたのしいと思い、学び続けようとする姿を大切にしています
(2)子どもたちが共同で学ぶこと、働くこと、遊ぶことを大切にしています
(3)子どもの自治的活動を大切にします
(4)学びと同じように遊びを大切にします
(5)私たちの教育はけっして急ぎません
(6)子どもの発達にあわせた教育課程の自主編成教育を行います
(7)実際に「行うこと」追求します
(8)学びの過程や意味を大切にします
(9)平和を希求し、一人ひとりの子どもが平和のつくり手として社会に参加できるような根っこを育てます
(10)子どもが育つ環境をつくりあげます
(11)親と教師、親と親は、子どもの教育のために結びあいます

桐朋小学校の周辺環境・生徒数ほか

児童数

1・2年生 24名×3クラス
3~6年生 36名×2クラス

432名(14クラス)
桐朋小学校
設立年
1955年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒182-8510 東京都 調布市若葉町1-41-1
TEL.03-3300-2111(代表電話) 
FAX.03-3300-4377 
ホームページ
https://shogakko.toho.ac.jp/
交通アクセス
■京王線
「仙川」駅下車
■小田急線
「成城学園前」駅より小田急バス「仙川駅入口」下車
■JR中央線
・「吉祥寺」駅より小田急バス「仙川」下車
・「三鷹」駅より小田急バス「仙川」下車

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで桐朋小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一