同志社小学校 | 学ぶこと/学校生活・教職員 - 進学情報は日本の学校

どうししゃしょうがっこう

同志社小学校

(小学校 /私立 /共学 /京都府京都市左京区) >>お気に入りに追加する

同志社小学校の学ぶこと/学校生活

給食
制服
土曜日
補習
特色ある教育活動

教科

探究活動・体験型学習を効果的に取り入れ、主体的に学ぶ子どもを育成します。

領域(道徳)

●宗教
礼拝の時間 
礼拝は、奏楽、聖書の言葉、賛美歌、説教(お話)、そして、一人ひとりが自分を見つめつつ心の思いを神に届けようとする祈りの時からなります。毎朝、この時間を共有することにより、心にあたたかいものが残る経験を通し、その積み重ねによって、「わたしたちは、見えるものではなく、見えないものに目を注ぎます。」(コリントの信徒への手紙24章18節)という精神の育成を目指しています。

特別活動

清掃、給食、なかよし遠足、スポーツフェスティバル、ドッジボール大会など、学校生活のさまざまな場面で異年齢縦割りグループでの活動「ワイルド・ローヴァー活動」を取り入れています。

総合的な学習

「道草」の時間は、「総合的な学習」「児童会活動」「縦割り活動」「学級会」「学年活動」などの総称です。「道草」の授業では、探究活動や直接体験、創造的な活動等に取り組み、学びを深めていきます。子どもたちの主体的に学ぶ態度や学び合う姿勢を育て、人間力の基礎を培う時間です。

その他

●縦割り活動
新島襄が渡米した際に乗船した「ワイルド・ローヴァー号」。新島襄はこの船の中で苦労しながらも夢に向かいました。同志社小学校の子どもたちは、そのワイルド・ローヴァー号の一員として、上級生や下級生と力を合わせいろいろな活動をします。給食・清掃・スポーツフェスティバル・なかよし遠足など、さまざまな場面で子ども同士で支え合い、学び合い、共生の心を育みながら、夢を実現する力を培います。
カリキュラム 週5日制(月1回は土曜日も授業)
1日7時間授業を基準(4年生以上)
オンライン学習について(備考) ・本校ウェブサイト内のオンライン学習サイトに、課題の内容やプリント、資料、授業動画等をアップし、児童が家庭で学ぶことができる。
・Zoomを使った双方向授業。
・ロイロノート・スクールを使った課題の送受信。
給食について ザ・プリンス京都宝ヶ池による休息を月曜日から金曜日まで実施。
郷土料理やワールドメニューなども取り入れ、五感を通して食を味わう。
制服について 通学かばん、体操服、上靴、給食着、ノート等については制定品を定めている。
学校行事 4月:入学式、入学おめでとう会、ワイルド・ローヴァー結団式、授業参観・懇談会、なかよし遠足
5月:花の日礼拝
6月:2・3・4年宿泊体験学習、6年修学旅行
7月:大掃除、1年宿泊体験学習、水泳教室
9月:始業式、授業参観・懇談会
10月:スポーツフェスティバル、4年・5年宿泊体験学習
11月:創立記念礼拝、自由参観
12月:クリスマス礼拝・祝会、大掃除、終業式
1月:6年ポスターセッション
2月:授業参観・懇談会、同志社幼稚園との交流会
3月:ワイルド・ローヴァー解団式、卒業おめでとうの会、修了式
(コロナ禍のため変更の場合あり)
PTAの活動内容について 同志社小学校の教育活動への支援を行っている。また、保護者会主催のクリスマスパーティーなどがある。
補習について 高学年のみ、始業前に実施

同志社小学校の教職員

教職員数 67人  (教員数  63人、職員数  4人)
(2023年4月現在)
外国人講師について 外国人教員と英語科の日本人教員がチームをつくり1クラス2名の教員が教える体制。1年生より週3時間の授業を実施している。
カウンセラーについて 1人
同志社中学校・高等学校も兼務しており、長期的な視点でカウンセリングにあたっている。
外部講師について 授業やクラブ活動(茶道、囲碁、将棋、ラクロス)等で外部の講師をお招きし、指導をいただいている。
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒606-0001 京都府 京都市左京区岩倉大鷺町89-1
TEL.075-706-7786 
FAX.075-712-2312 
ホームページ
https://www.doshisha-ele.ed.jp/

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで同志社小学校の情報をチェック!

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一