- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 福岡県の大学・短期大学(短大) >
- 九州産業大学造形短期大学部

最大規模の美術系短大!1万人以上の卒業生を輩出!
自由に選択し学べる10系列のカリキュラム
授業料が半額免除の奨学金制度など奨学金制度が充実
学びへの好奇心や向上心に応える、充実した施設と最新の設備
木材加工室・陶芸実習室・写真スタジオなどが入った工房棟、ファッションデザイン実習室などが入った15号館、デジタルアトリエなどが入った16号館など、充実の施設・設備が本学の自慢。同じ敷地内にある九州産業大学の学生食堂やパソコン教室、図書館も自由に利用できます。
10系列の分野から興味のある科目を選び、自由自在に学べる
上記は、2020年4月入学者対象のものです。
■2019年度初年度納入金(参考)
123万2200円(入学金20万円、授業料68万円、教育充実費34万円、委託徴収金1万2200円)
■2020年度本学独自の奨学金制度
1)中村治四郎奨学金[学業特待枠]
一般入試I期(総合型・実技型)の成績上位者に、入学年度の授業料を半額(34万円)免除します。
※2年次は大学での成績上位者が対象で、受給決定者には授業料を全額免除します。
2)経済支援奨学金
学習意欲の高い経済的困窮者へ、年額36万円を最長2年間給付します。
3)遠隔地学生予約型奨学金
遠隔地学生を対象に、1年間36万円を給付します。
4)災害時奨学金<適時>
自然災害等の被災学生へ、適時対応支援します。
5)飛び出せ世界へ!!奨励金
意欲のある学生自らが企画する個人留学に対する支援です。最大12万円支給します。
6)外国人留学生授業料減免
学習意欲が高く経済的に困窮した私費外国人留学生を支援し、最長2年間、授業料の30%を減免します。
その他、本学以外の奨学金として、日本学生支援機構奨学金があります。
所在地 |
〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1(2016年4月より移転)
TEL.092-673-5550 (代) FAX.092-673-5988 |
---|---|
ホームページ | http://www.zac.kyusan-u.ac.jp |
nyushi@ip-kyusan-u.ac.jp |

ピックアップ
オープンキャンパス
注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで九州産業大学造形短期大学部の情報をチェック!