- 日本の学校 >
- 大学・短期大学(短大)を探す >
- 大阪府の大学・短期大学(短大) >
- 四天王寺大学

2019年4月、四天王寺大学は新たなステージへ!
2019年4月看護学部開設!
2019年4月、教育学部が4コース制に変わります。
教員採用試験現役合格者数85名!(実数79名/2019年度)
グローバル化し、多様化する子どもと社会に対応できる教員を養成するため、[小学校教育][幼児教育保育][中高英語教育][保健教育]の4コース制に編成。さらに、小学校教育コース内に特別支援・幼稚園・中高英語・中高数学の内容を学べるプログラムを開設します。※2019年4月コース名称変更
2019年4月、看護学部が開設!

四天王寺大学では、心の「和」の教育を柱に、人や社会とのつながりを大切にした人間教育を行っています。看護学部では、その精神に基づき、自然や地域社会、人々とのつながりを大切にし、礼節と倫理観、そして豊かな教養を備え、人間の生命と尊厳を尊重し、人々の健康と生活を支える看護職(ケアのプロフェッション)を育成します。医療の進歩が加速している一方で、安心して自分らしく生きるための全人的なケアの重要性も高まっています。看護学部では、今後の医療を支え、社会に貢献できる人材をめざします。
美しく広大なキャンパスで学べる、多彩で充実した学部構成。
上記は、2019年4月入学者対象のものです。
■2019年度初年度納入金
【2019年度入学者対象】
人文社会学部・教育学部・経営学部/入学学費等合計 1,485,000円
(入学金300,000円、授業料837,000円、運営維持費160,000円、施設拡充費160,000円、同窓会費10,000円、後援会費18,000円)
【2019年度実績】
看護学部/初年度入学学費等合計 1,860,000円
(入学金300,000円、授業料1,200,000円、運営維持費200,000円、施設拡充費160,000円、その他諸会費等あり)
■奨学金制度
学内奨学金、緊急・応急奨学金、ダブルディグリー取得制度奨学金、海外留学奨学金、海外語学研修奨学金、国際キャリア学科海外留学等特待生奨学金、入学試験成績優秀者奨学金、入学試験成績優秀者遠隔地奨学金、経営学部総合奨学金、看護学部特別奨学金等各種。この他、各種奨学団体による奨学金もご利用できます。
※詳細はお気軽にお問い合わせください。
※奨学金制度の内容は、状況により変更となる可能性があります。
■教職教育推進センターで、「先生への夢」をサポート
教職をめざす学生のため、教職員による教員採用試験に関する情報提供や相談、面接指導を行うほか、基礎学力や教員採用試験対策など、学力向上のための対策講座も用意。また、学校インターンシップやボランティアなど、教育現場とも連携しながら実践力の向上を図ります。さらに、卒業生の体験談を聞く機会を設け、入学から教職に就くまでの学力とモチベーションの向上をめざしてサポートしていきます。
■自動車・バイクでの通学が可能!
四天王寺大学では、自動車やバイク通学が認められています。学内には学生駐車場が用意されており、1,300台(自動車約700台、バイク約600台)の収容が可能です。駐車場を利用するには事前登録が必要で、交通マナーの向上や安全意識を高めるため、入学時の「交通安全講習」受講が条件となるので、安心して通学できる環境が整っています。
所在地 |
〒583-8501 大阪府羽曳野市学園前3丁目2-1 TEL.072-956-3183(入試・広報課 直通)
TEL.072-956-3181 (代表) |
---|---|
ホームページ | http://www.shitennoji.ac.jp/ibu/ |
nyushi@shitennoji.ac.jp |