- 日本の学校>
- 大学・短期大学(短大)を探す>
- 東京都の大学・短期大学(短大) >
- 産業能率大学>
- 就職/資格情報
教員が、職員が、授業が、一人ひとりの就職を徹底サポート
■就職状況(2019年3月卒業生実績)
●就職内定率
内定率 99.4%(経営学部 99.4%、情報マネジメント学部 99.4%)
就職希望者821名中、就職内定者816名
●進路状況
【卒業者 856名】
就職:816名 進学(大学院・専門学校等):8名 その他(非就職者):32名
●業種別就職先
【就職内定者 816名】
卸売業・小売業:157名 サービス業:190名 情報通信業:185名 製造業:64名
金融業・保険業:37名 その他:223名
■主な就職先(2019年3月卒業生実績)
アイリスオーヤマ/ANAエアポートサービス/エイチ・アイ・エス/NTT東日本/エン・ジャパン/大塚商会/小田急リゾーツ/海上自衛隊/花王グループカスタマーマーケティング/かながわ信用金庫/北日本銀行/キャノンシステムアンドサポート/ぐるなび/四国銀行/清水銀行/湘南信用金庫/スターツコーポレーション/積水ハウス/綜合警備保障/第一生命保険/千葉信用金庫/テイクアンドギヴ・ニーズ/帝国データバンク/電算システム/東海東京証券/東急百貨店/東急リバブル/東京消防庁/日本電気/野村證券/博報堂プロダクツ/平塚信用金庫/ヒルトングループ/富士ソフト/富士通/フランスベッド/ブリヂストンタイヤジャパン/星野リゾート・マネジメント/マイナビ/みずほ証券/みずほフィナンシャルグループ/三井不動産商業マネジメント/ヤフー/横浜信用金庫/楽天/リコージャパン/ワコール ほか
■SANNOが就職に強い理由
本学は就職希望者821名中、就職内定者816名(99.4%)(2019年3月卒業生実績)という高い就職率を誇っています。それは、1年次から「行きたい会社、やりたい仕事」を意識した学びを用意し、学生一人ひとりが社会で必要とされる知識やスキルを4年間で確実に身につけているからです。また、2年次から行われるインターンシップにより、実社会を体験できるのも本学の学びの大きな特徴です。インターンシップは、企業の仕組みや仕事の流れ、仕事の場での人間関係などへの理解を深め、これまでに学んだ知識やこれからの課題、方向性を見出す絶好の機会です。さらに、教員による担任制を採用し、定期的に面談を実施。学生一人ひとりの状況の把握に努めます。就職対策はキャリアセンターがサポート。教員と職員によるダブルサポートでしっかりとバックアップします。
社会で役立つ知識につながる 資格取得へのバックアップ。
■目標資格
●両学部共通
MOS、日商簿記検定、TOEIC(R)テスト、実用英語技能検定(英検)、リテールマーケティング(販売士)検定、秘書技能検定
●経営学部
ビジネス能力検定、ビジネス実務法務検定、ファイナンシャル・プランニング技能士、色彩検定、ホテルビジネス実務検定 他
●情報マネジメント学部
ITパスポート試験、基本情報技術者試験、Web検定、VEリーダー認定試験 他
所在地 |
●自由が丘キャンパス 〒158-8630 東京都世田谷区等々力6-39-15TEL.03-3704-1110 (入試センター) FAX.03-3704-9766 |
---|---|
ホームページ | https://www.sanno.ac.jp/ |
nyushi@mi.sanno.ac.jp |

注目の情報
スマホ版日本の学校
-
- スマホで産業能率大学の情報をチェック!