TEL 093-962-3226

北九州市立守恒小学校ホームページ

ようこそ!守恒小学校のホームページへ!
家庭調査票(Word版)はこちら
PTA新聞令和5年度10号を掲載しました。

守恒小学校のきまりはこちら
欠席・遅刻・早退の連絡はこちら
オンライン授業マニュアルはこちら
児童生徒等の登校判断(7/22〜)はこちら
校時表(45分授業)はこちら
北九州市子ども電話相談はこちら
「きみはきみのままでいい」相談窓口PR動画はこちら
「24時間子どもS0Sダイヤル」はこちら
「登校時の健康チェックの仕方」はこちら
★自宅で行う健康チェックリスト表★(PDF)はこちら 

 トピックス

欠席・遅刻・早退の連絡
 欠席などの連絡がホームページ上から申請できるようになりました。

 欠席等の連絡 ←をクリック

【欠席・遅刻・早退の連絡上の留意点】

〇欠席等の連絡は、当日の朝8時20分までに申請してください。

〇欠席等が連続して続く場合は、「担任への連絡事項」の欄に書いてください。

〇欠席等のお子さんが複数いる場合は、お手数ですが2回申請をしてください。

〇申請内容によっては、学校から電話連絡をすることがあります。

〇欠席等の連絡を担任等に直接伝えたい場合は、電話連絡でも構いません。

○オンライン授業を受けているお子さんで、オンライン授業に参加しない場合は欠席扱いになりますので、欠席の連絡をお願いします。


 オンライン授業マニュアル
1.Teamsの使い方 オンライン授業
2.Teamsの使い方 ファイル受信
3.Teamsの使い方 ファイル送信
4 Teams Q&A

「WiFi接続マニュアル(Lenobo)」
「WiFi接続マニュアル(iPad)」

を参考に、ご家庭のインターネット環境への接続を確認してください。

 ≪熱中症事故防止に向けた取組≫
「学校が行う熱中症事故防止のための対策」  
「熱中症事故防止のための全市一斉の対応について」
「北九州市学校における熱中症対策ガイドライン」

 
 
  守恒小学校のきまり
  児童生徒等の登校判断について
 
 校時表(45分授業)
 
 
5月学校行事 
2 歓迎集会 
全校5校時授業(14:50下校)※職員研修のため
7 代表委員会
16 3年 リコーダー講習会AB
20 1・2年 5校時授業(14:25下校)
3〜6年 6校時授業(15:15下校)
※職員による運動会準備のため
22 1〜5年 5校時授業(14:30下校)
  6年 6校時運動会打ち合わせ(15:40下校)
24 1〜5年 給食後下校(13:30下校)
  6年 6校時運動会準備(15:40下校)
26 運動会
27  代休
28 全校5校時授業 (14:50下校)※クラブ・委員会がないため
29  運動会予備日
 

なやみそうだん窓口
 
 
 

↓家庭学習補助動画(YouTube)↓
https://www.youtube.com/channel/UCfZve5G3JEO7nLH3yB9I2wg

↓新しい教科書を使った算数科の動画が見られます↓


 守恒小学校キャラクター
 もりつねっこ
 〜元気もりもり、もりつねっこ みんな大好き、もりつねっこ〜

本校40周年記念をお祝いして、守恒小学校キャラクターをみんなで決めました。

児童委員会が「守恒小のゆるキャラ」を全校児童に募集した結果、499点の応募がありました。その中から5点に絞ったものをみんなで投票し、かわいいねこのキャラクターの「もりつねっこ」に決定しました。

   もりつねっこ プロフィール
性格:      やんちゃ
好きな遊び:   野球
好きな食べ物:  魚(タイ)
好きな数字:   40
 もりつねっこの意味

もりつねの子ども

みんなから愛される、かわいらしいねこのような子どもになろう

私たちの町、もりつねに、しっかり根っこを張ってがんばろう!!


このページの先頭へ