[C3]yoshifuru120with Bubushi愛媛県立松山北高等学校(創立124年)

ホーム画像202405

〒790-0826 愛媛県松山市文京町4番地1
TEL 089-925-2161 FAX 089-927-2964


2024WBGT

 

   


令和5年度 学校案内のページへ

 本校Webページを許可なく転載することを禁止します。また、すべてのコンテンツには著作権・肖像権があります

愛媛スクールネット統一サイトポリシーについて

Copyright (C) 2019 Matsuyama Kita High School All Rights Reserved

更新情報

受検生の皆様→入試情報に「令和7年度愛媛県立松山北高等学校特色入学者選抜の出願資格及び検査項目等」をアップしました(6/5)NEW!

「行事予定表」に6月の予定をアップしました(5/23)

「図書だより」5月号いずみをアップしました(5/8)

「保健だより」5月号をアップしました(5/8)

令和5年度大学入試合格状況 国公立大学261名合格 詳細はこちらR6 進路状況

令和6年度 北高日記

卒業生から寄贈

2024年6月5日 11時04分 [松北36]

 松山北高第12回(昭和36年3月)の卒業生である小野 偕子氏から、この度本校へ漆芸作品である蒔絵水指「ふうせんかずら」(Φ17×h19㎝)を寄贈していただきました。漆に金蒔絵および螺鈿を施したものであり、見る角度によって色合いが違って見えるとても美しい作品です。
小野氏は人間国宝に認定された室瀬和美氏に師事し、現在は日本工芸会正会員、日本文化財漆協会会員でもあります。在校生に日本最古の文化である蒔絵の美しさを知っていただきたいとのご希望により、貴重な作品を寄贈していただきましたので、本校第一教棟1階正面玄関を入ってすぐの場所に設置展示させていただきました。

10

令和6年度 部活動日記

県総体 男子テニス部 

2024年6月5日 13時04分 [松北59]

【試合結果】

 団体    準優勝(四国大会出場)
 ダブルス  準優勝 石綿・武田ペア(四国大会出場)
       第3位 上永・篠浦ペア(四国大会出場)
       ベスト16 池口・森ペア
 シングルス 第3位 石綿、武田(四国大会出場)

 6月1~3日、愛媛県総合運動公園で県総体が行われました。インターハイへはあと一歩及びませんでしたが、チーム一丸となり、全力で戦い切ることができました。今まで支えてくださったすべての方に感謝し、四国大会でも愛媛県の代表として、正々堂々と勝負してきます。応援ありがとうございました。(男子テニス部一同)

1  3

4  2

5  2改IMG_6760

7