プロジェクトマネジャーの資格を取るには

資格カタログ

※こちらの情報は2022年7月に主催団体HPより収集した内容になります。最新の情報は主催団体HPをご確認ください。

プロジェクトマネジャー

  • 受験情報を見る
  • 問い合わせを見る

プロジェクトの目的を明確にし、管理する技術者

 従来、日本ではエンジニアリング業や建設業において、国の内外でプロジェクトを遂行するための人材(とくにプロジェクトマネジャー)を企業内で養成してきました。しかし、諸外国に比べその層はきわめて薄いのが実情です。また、現在の複雑化、高度化した社会ニーズをひとつのシステムとして構築するためには、企業内で専門別に蓄積してきた縦割りの人材を組織内あるいは組織間で広く複合的に活用し、競争力強化や市場発掘に結びつける価値創造能力が期待されています。言い換えれば、政策や戦略使命を十分理解し経営、工学、情報等の領域を、横断的に専門集団を統合して、問題解決の出来る人材です。

 プロジェクトマネジメントとは、プロジェクトの目的を明確にし、期間や予算などの条件に従って工程を組み立て、管理する技術のことをいいます。プロジェクトマネジャーとして実践していくためには、専門力、体系的知識、実務経験、実践能力(倫理、姿勢を含む)が要求されます。したがって、そのレベル、要求内容等によって「プロジェクトマネジメント・コーディネータ(PMC)」「プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PMS)」「プロジェクトマネジャー・レジスタード(PMR)」「プログラムマネジメント・アーキテクト(PMA)」の4段階の資格に区分されます。さまざまな業界が待ち望んでいる有望資格のため、取得しておけば就職・転職に役立つでしょう。

活躍の場

エンジニアリング業、建設業、あらゆる分野の責任者

受験情報

受験資格 資格の種類によって、異なります。
主催団体のホームページをご参照ください。
受験科目 「改訂3版プログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック(略称:改訂3版P2M)」に準拠して出題されます。但し、改訂3版P2Mは、テキストではなくガイドブックですので、同書以外からの出題もあります。
受験料 資格の種類によって、異なります。
主催団体のホームページをご参照ください。
申込方法 資格の種類によって、異なります。
主催団体のホームページをご参照ください。
試験方法・取得方法 資格の種類によって、異なります。
主催団体のホームページをご参照ください。

問い合わせ

プロジェクトマネジメント資格
(国家資格)
特定非営利活動法人 日本プロジェクトマネジメント協会
東京都港区東麻布一丁目5番2号 トウセン東麻布ビル7F
03-6234-0551 (代表)
http://www.pmaj.or.jp/

最新の情報は主催団体HPからご確認ください。

ビジネス系の資格

資格カタログ 「プロジェクトマネジャー」の紹介
資格カタログでは「プロジェクトマネジャー」の、受験情報や問い合わせ先などを紹介しています。資格の取得を目指すには、まず情報を集めることから始まります。資格カタログを確認し、「プロジェクトマネジャー」に関する理解を深めましょう。また、日本の学校では目指す資格から専門学校や大学・短期大学を探すことができますので、気になる学校には資料を請求して、資格取得に向けた支援の内容など詳細な情報を集めましょう。
日本の学校は「プロジェクトマネジャー」の資格取得を目指す皆さんを応援します。

ページの先頭へ

プレゼントバナー

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一