無線従事者| おしごと図鑑115 - 日本の学校 | 色んなお仕事を紹介
おしごと図鑑115
監修/元全国小学校社会科研究会会長 羽豆成二

情報・通信にかかわるおしごと


無線従事者のおしごと
 無線設備を使う資格を持った人を、無線従事者といいます。無線設備とは、はなれた場所にいる人どうしでも電波を使って声をやりとりできる機械です(ここでいう無線設備に携帯電話(けいたいでんわ)はふくまれません)。無線設備は、飛行機と管制塔(かんせいとう)、船と港湾事務所(こうわんじむしょ)、タクシーとタクシー会社、パトロールカーと警察署、消防車や救急車と消防署など、さまざまな連絡(れんらく)に使われています。このため、無線従事者は、いろいろな職業に組み合わせることで仕事のはばを広げるのに役立つ資格といえます。  

無線従事者に聞いてみました

 タクシー会社で働いています。お客様からタクシーの呼び出し電話がかかってきたら、お客様のいらっしゃる場所を確認(かくにん)してから、町に出ているタクシーを無線で呼び出します。空車があったらお客様のいる場所を伝えて、むかえに行ってもらいます。
 わたしのように無線を使って仕事をするには、無線従事者の資格がいります。わたしも、この会社に入ってから取りました。勉強には少し苦労しましたけど、今は、取っておいてよかったと思ってます。
このページのTOPへ

中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一