訪問者カウンタ

4091584
祝 400万人突破(令和6年5月13日) 

オンライン状況

オンラインユーザー5人

更新情報

・5/31
  ・・・学年だより6月号を掲載しました。
   「学年からのお便り」のページを
    ご覧ください。
・5/14
  ・・・6月行事 予定表を掲載しました。
    上記タブ「行事予定」のページから
    ご覧ください。
・4/30
  ・・・R6安全マップを掲載しました。
    上記タブ「学校
からのお便り」の
    ページから
 ご覧ください。
・4/25
  ・・・「子ども食堂みやっ子サロン開催の
    お知らせ」を掲載しました。上記タ
    ブ「コミュニティスクール」からご
    覧ください。
・4/19
  ・・・「R6警報発令時等の登下校につい
    て」の記事を掲載しました。上記
    タブ「学校からのお便り」のペー
    ジからご覧ください。
・4/10
  ・・・ R6資源回収年間予定を掲載しまし
    た。
「学校からのお便り」のペー
    ジを
ご覧ください。
・4/2 
  ・・・本年度の教育目標を掲載しました。
   上記タブ「教育目標・経営方針」から
   ご覧ください。
・3/28
 
  ・・・R6「ラーケーション」についての文
   書を掲載しました。右側「お知らせ」
   または上記タブ「学校からのお便り」
   からご覧ください。
・2/27
      ・・・学校運営協議会の記事を掲載しまし
            た。上記タブ「コミュニティスクー
            ル」からご覧下さい。
・2/18
  ・・・「サーカスの灯」の記事を掲載しま
    した。上記タブ
「コミュティ
    
クール」からご覧ください。
・2/14
  ・・・「令和6年度 年度当初の主な行事
    予定」を掲載しました。上記タブ
    「行事予定」のページをご覧下さ
    い。 
・1/23
  ・・・「学校評価アンケート集計結果」を
    掲載しました。上記タブ「学校か
    らのお便り」からご覧ください。  
・11/27
  ・・・「PTA掲示板」に「運動会の写真を
    掲示しました!」の記事を掲載し
    ました。上記タブ「PTAだよ
    り」からご覧ください。

・5/19
  ・・・C.S宮池通信No30を掲載しました。
   「コミュニティスクール」をご覧
    ください。
・4/6
  ・・・半田市教育委員会より「新型コロ
   ナウィルス感染対策予防と感染拡大
   防止へのご協力のお願いについて」
   が発出されました。「お知らせ」の
   ページをご覧ください。


 

知多教育事務所からのお願い


愛知県教委では小中学校の講師を募集中です。
教員免許をお持ちの方はぜひご登録をお願いします。


愛知県教育委員会
道徳教育総合推進サイト
モラルBOX



愛知県教育委員会による
情報モラル専用サイト
この先、モラルBOXへ移行します。
 

半田市立宮池小学校

 〒475-0926
 愛知県半田市南二ツ坂町2-1-1
 TEL : 0569-22-8777
 FAX : 0569-24-9506
 E-mail :
info@miyaike-e.ed.jp

 宮池小学校 周辺地図

 
ご意見・ご感想はこちら
 ※ただし匿名のメールについては
  ご遠慮ください。
 
 本校のホームページ内の記事・写真等の
 無断転載を固く禁じます。

 アクセス数
          400万人突破(令和6年5月13日)
          390万人突破(令和6年4月22日)
           380万人突破(令和6年3月28日)
           370万人突破(令和6年3月2日)
           360万人突破(令和6年2月4日)
           350万人突破(令和6年1月20日)
      340万人突破(令和5年12月27日)  
           330万人突破(令和5年11月7日) 
           320万人突破(令和5年9月25日)
           310万人突破(令和5年7月26日)
           300万人突破(令和5年5月25日)
   290万人突破(令和5年3月23日) 
   280万人突破(令和5年1月25日)
      270万人突破(令和4年12月1日)
           260万人突破(令和4年10月9日)  
         
  250万人突破(令和4年8月16日)
           240万人突破(令和4年6月7日)
   230万人突破(令和4年4月3日)

   220万人突破(令和4年1月25日)
   210万人突破(令和3年10月23日)
   200万人突破(令和3年7月19日)
           190万人突破(令和3年5月9日)
   180万人突破(令和3年2月20日) 
  
         170万人突破(令和2年11月25日)
           160万人突破(令和2年8月19日)
   150万人突破(令和2年5月24日)
   140万人突破(令和2年2月27日)
 

宮池小日記

宮池小日記
12345
2024/05/31new

自転車訓練(3年生)

| by:宮池小学校
 運動場の状態がよくなく、屋内での実施となりました。交通指導員さん4名が来てくださり、映像や絵を交えて、分かりやすく指導してくださいました。

 3年1組です。ヘルメットを初めてかぶる人もいました。自転車に乗るときは、頭を振ってもヘルメットが落ちないように、しっかりと首の部分のひもを締めましょう。
  
 
 3年2組です。自転車に乗るとき、降りるとき、ブレーキをかけるとき、足をつくときは、すべて左側からだと教えてもらいました。走る側も左側です。
  
 
 3年3組です。実際に自転車に乗ったつもりで、ハンドルを握ったり、ブレーキをかけたりしました。
  

 実際に自転車に乗って訓練はできませんでしたが、安全に乗ることが大事であるということは理解できたようです。今日の訓練の様子をお子様に聞いていただき、ご家庭でも、共通理解を図っていただけたらと思います。

11:48 | 3年生
2024/05/31new

解体作業

| by:宮池小学校
 用務員さんが、使用しなくなった電動のこぎりを解体していました。有料で引き取ってくれるところもありますが、経費削減のため、無料で引き取ってくれる半田市クリーンセンターに運んでくれるそうです。とても重いものなので、運ぶときに少しでも軽くなるようにと解体していました。ありがたいことです。
 

09:27 | 今日の出来事
2024/05/31new

朝の会

| by:宮池小学校
 1年3組です。朝の会の様子です。日直の2名が司会をしていました。保健係による健康観察では、名前を呼ばれた人は、元気よく返事をしていました。最後に、今日のミッションの発表がありました。「そうじをはやくやろう」です。達成できるとよいですね。
  

09:20 | 1年生
2024/05/30new

研究協議

| by:宮池小学校
 5年1組の授業について、協議会を開きました。先生たちも、子どもたちが生き生きと充実した学びができるように、研修を欠かせません。大学の先生に来ていただき、授業の指導助言及び、講話もしていただきました。
  

18:08 | 今日の出来事
2024/05/30new

研究授業③

| by:宮池小学校
 本時の振り返りをし、次時の新たな目標を考えました。本番まで、練習はあと1回です!
  

18:03 | 5年生
2024/05/30new

研究授業②

| by:宮池小学校
 短距離走(100m)のタイムが速くなるように、各自が決めた目標に沿って、工夫して練習していました。
  

17:57 | 5年生
2024/05/30new

研究授業

| by:宮池小学校
 5年1組です。現職教育に関する研究授業を行いました。多くの先生方に参観されて、児童も張り切っていました。
  

17:52 | 5年生
2024/05/30new

大放課の様子

| by:宮池小学校
 楽しそうに、バッタを捕まえている子たちがいました。その中に、小さなかわいらしいバッタを手に持っている子がいました。聞くところによると、その子はバッタを捕まえるのが得意なバッタ名人だそうです。園芸ボランティアの方々が、暑い中、草取りをしてくださっていました。ありがとうございます!
  

11:20 | 今日の出来事
2024/05/30new

授業の様子

| by:宮池小学校
 5年2組です。理科の授業です。顕微鏡を使って、メダカのたまごの観察をしていました。各自がタブレットで写真に撮り、とっておきの1枚を全体に送って共有していました。
    
 6年3組です。音楽科の授業です。1階の廊下に、リコーダーの素敵な音色が聴こえてきました。6月3日(月)のテストに向けて、一生懸命に練習していました。曲は「マルセリーノの歌」です。
  

11:06 | 今日の出来事
2024/05/29new

体力テスト③

| by:宮池小学校
 5、6時間目に、5年生が体力テストを行いました。先生が種目のやり方を説明するときは、真剣に聞くことができました。また、テストを行う人が集中できるように、順番を待つ間、静かに座って待つこともできました。
  

15:19 | 5年生
12345
Copyright © 半田市立宮池小学校 All Right Reserved.