兄妹で口喧嘩ばかりしています:10歳 | 12才まできょうだい、祖父母とのかかわり方 | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
12才まで 小学校高学年  4.きょうだい、祖父母とのかかわり方
Q 『兄妹で口喧嘩ばかりしています:10歳』
 小学校4年生と6年生の兄妹です。いつも些細なことで口喧嘩ばかりして困っています。お兄ちゃんは手を出さずにいてくれるので助かるのですが、妹の方が叩いたりし始め「やめなさい」と叱っても聞きません。取っ組み合いまではいきませんが、すぐに兄妹で突っかかっていくのでこれがいつまでも続くかと思うと親として心配です。こういうときに叱るのではなく、親が仲裁に入るにはどのように声をかければ良いでしょうか。
A イラスト 取っ組み合いまでは行かず、お兄ちゃんも手を出さないのであれば、ちゃんと節度をわきまえているということです。多分下のお子さんも、それは分かっていると思いますよ。危険な状態になるのであれば別ですが、このような関係の時は親は仲裁に入らない方がいいでしょう。
 喧嘩というのはいくつになっても、「お互いに自分が正しく、相手が間違っている」という信念の元にぶつかり合いが起こります。そこに仲裁が入ると、双方が納得しないまま事を収めることになります。二人が起こした喧嘩であれば、どこに収めるかを考えるのも二人です。それが家族という小さな単位の社会で、学べる人との付き合いです。意見を異する者同士がとことんやり合いお互いに気まずくなって、最後にはこのまま行くか、関係を立て直すかの選択に迫られます。「悪いのはお兄ちゃんだけど、このままだと鬱陶だから許してやろう」と、こじつけたような理屈でもいいのです。妹の口数が減ったのを見て「やっと自分の否を認めたか。それだったら仕方がない妹を許してやろう」もいいでしょう。本人達が納得して完結することが大事です。
 しかし兄妹が喧嘩をすることで、家族に迷惑を掛けてはいけません。親の立場として、マナーはきちんと教えていきましょう。たとえば楽しく食事を頂いている時に言い争いが始まると、せっかくの雰囲気も台無しです。みんなに迷惑を掛けさせないために、たとえば食事が終わってから二人だけで続きをやるとか、違う部屋に移動するなど、「家のルール」を決められてもいいでしょう。「家族に迷惑をかけない」「調和を乱さない」という教育は、「人に対する思いやり」を教えることにも繋がるでしょう。毎日兄妹ゲンカをされると本当に疲れますが、大きな目で遠巻きに見守ってあげてはどうでしょう。お母さんの大きな愛情があれば、喧嘩をくり返しながらも兄妹の絆を深めていくでしょう。いつまでも続きません。あと少し、頑張ってみて下さい。 
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一