兄にしっかりして欲しい:11歳 | 12才まできょうだい、祖父母とのかかわり方 | 成功する子育てアドバイスQ&A - 学校情報日本の学校

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

中学生向け

中学生向け

  • 入試過去問題
  • 公立中学校の学区情報
  • 高校情報
  • 高校 合格実績から探す

ほか多数!!

高校生向け

高校生向け

  • 無料 英語映像授業
  • 科目選択
  • 学費比較
  • 大学入学共通テスト問題&解答
  • 入試検索
  • 国公立大学・私立大学 偏差値

ほか多数!!

進学に役立つ情報が
メールで届く!

入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。

住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
塾アルバイト情報「日本の塾アルバイト」
塾講師募集「日本の先生」
英語教室情報「英語教室情報」
子育てアドバイスQ&A
過去の相談から探す
年齢・テーマから検索
キーワードから検索
 
※複数のキーワードを入力する時はスペースで区切ってください。
ご意見募集中
このサイトのアドバイスや知識に対するご感想、ご意見がございましたらお寄せ下さい。皆様からのご意見は編集などに参考とさせていただきます。
→ご意見はこちら
あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
成功する子育てアドバイスQ&A 子育てについての悩みや不安、知りたいことなどをお気軽にご相談ください。
Step1 よく似た悩みを探してみましょう!
12才まで 小学校高学年  4.きょうだい、祖父母とのかかわり方
Q 『兄にしっかりして欲しい:11歳』
 小5と小1の兄弟です。下の子は兄を見ているので、非常に飲み込みが早くてテキパキ動きます。2人目特有の事だとは思いますが、手をかけてもらうのを待たずに自分で何とかしようと動くタイプです。逆に上の子は頭の回転も遅く、何事もゆっくり処理していくタイプです。性格だからか、下の子は失敗をしないように上手く動くのに、上の子は毎度同じ事をして注意されています。その時に「下の子はちゃんとできている。5歳も年上なのに何でできない」と詰めたり、下の子から「お兄ちゃんできないの?」と笑われたりしています。もっとしっかりして欲しいと願うばかりですが、性格と諦めた方がいいのでしょうか。
A イラスト「長い目で見てあげましょう」
 お兄ちゃんも弟も、典型的パターンのようですが、親御さんとの関わりも含め、大人になるに連れどんどん変化してくるのも、よく見受けられます。
 たとえば「要領のよい弟は終業と同時にさっさと独立して、連絡もよこさない。その点、物事をじっくり考えるお兄ちゃんは、いつも家族の事を気にかけてくれるのよ」というような会話は、どこかからか聞こえてきそうな話です。子育て中の母親は家事や育児に追い回されがちのため、何でもテキパキと動いてくれる子の方が頼もしく見える事はあります。それはあなたにとって都合が良いだけで、全体として捕らえた時には良いも悪いもありません。思考の回転速度が遅くても、本当に人を思いやる心などが養われていれば、いいのではないでしょうか。

「長所を伸ばしてあげましょう」
 兄弟を比べて評価してはいけません。「どうしてこんな事もできないの?」と言われ続けられると、それはお兄ちゃんの潜在意識にインプットされ、無意識のうちに「どうせ僕はできない人間だ」と思いこんでしまう危険性が出てきます。まずは、そのままを認めてあげましょう。下の子がお兄ちゃんの欠点を笑った時には、「お兄ちゃんにはお兄ちゃんのやり方があるから、それでいいのよ。君は自分の事をしようね」とお兄ちゃんを敬う事を教えていきましょう。お兄ちゃんには、相談をかけたり知恵を絞ってもらい、頼りにしながら、出番をたくさん作ってあげましょう。「さすがお兄ちゃん。ありがとう」と自信を付けてあげる事で、良いところが延びていくでしょう。
ページの先頭へ
中学校オススメコンテンツ
私立中学校のパンフレット取り寄せ 入試過去問題

JS日本の塾

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一